Duration 10:41

火星で謎の「石の花」を発見!火星での変わった発見ランキング

24 440 watched
0
684
Published 2 Apr 2022

火星は色々な意味で驚くべき惑星です。 火星は、地球と比べて大きさと質量がはるかに小さいだけで、かつては地球とほぼ変わらない星でした。 一方、現在の火星の表面は、呼吸することもできず、何も育たない不毛の荒れ地です。 だからと言って、面白いものが全くないわけではありません。 むしろその逆です。 科学者たちは火星で、次から次へと驚くべき現象を発見しているのです。 今回はそんな現象をいくつかご紹介したいと思います。 10億年以上前の砂丘 鉄の「卵」 「ダストデビル」 液体の地底湖 「溶岩」流 石の「花」 ✔脚本・制作 / トップランキングscience

Category

Show more

Comments - 24